園児さんたちは手作りのかぶとを頭にのせて、かわいく登場!
みんなの手形がうろこになった大〜きなこいのぼりも来てくれてました。
みんなで「こいのぼり」の歌をうたったり、先生の劇を見たり、楽しく過ごしました♪
そして会の最後には、毎年恒例「お祭りごっこ」。
浜松祭りのラッパの曲を流し、牛乳パックで作ったちょうちんを持って、みんなでオイショッ、ピッピッ!
うさぎ組さんはハッピを着て、おもちゃのラッパを元気よく吹いて、盛り上げてくれました!
新年度がスタートして約1ヵ月。みんなすっかり慣れた様子で会に参加していて、楽しい行事となりました

この1年間で、みんなこいのぼりのように元気に成長しますように!
↑手形でうろこを作った大きなこいのぼり♪
↑浜松祭りといえば…!ラッパと笛の音に合わせてみんなで「オイショ!」